但熊&ミルク工房そら - 2013.05.17 Fri
こだま荘(但東町) 2 の続きです

こだま荘を10時にチェックアウトして向かった先は・・・
こだま荘から車で10分ほどで到着

たまごかけごはんで有名な 但熊


たまごかけご飯定食 350円 (たまごはおかわり自由


実は、私・・生たまごが苦手なのです・・・
が!!ここの生たまごはすっごく美味しくて、思わず5個も食べちゃいました

ちなみに、ママリンも4個食べました


たまごかけごはんの他にもこんなメニューがあります


たまごを堪能した後、敷地内にある大きな熊さんのモニュメントと記念撮影


後で知ったのですが、この熊さん・・実は女性専用のトイレだったようです

なんと、この但熊さんのたまごかけごはん!!休日には3時間待ちになることもあるのだとか

そして、一時間ほどバンビのいびきを聞きながらドライブ


次の目的地は・・・
丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら


バンビ家全員ここのプリンが大好きなんです


プリンはお持ち帰りして、今回食べたのはジェラートですけどね


頬っぺたが落ちる寸前の顔


数年前に来た時にはなかったカフェコーナー

バンビ家と同じメーカーの薪ストーブを発見!!

すぐ近くにある かぶと山園地 でバンビ坊っちゃまのお散歩をしました


最高の景色です


箱入り息子のバンビ坊ちゃまは遊具にビビリまくり


鼻でシーソーを突いて、シーソーが揺れた瞬間、飛退いてました


あぁぁ、なんだか長くなってきちゃったので・・・


★ワイマラナーランキングに参加しています★
ポチッと宜しくお願いします


にほんブログ村