成果発表会 - 2010.09.13 Mon
開設8周年。 とっても広くて綺麗な施設です。

たくさんの方が参加されました。 入所者の中には100歳以上の方も数人いらっしゃいます!!

コーラス・カラオケ・詩吟・作品の展示など・・・楽しかったですよ


お弁当も全員に配布されました。

屋外には模擬店もあり、お祭り気分です♪

たこやき~

かぼちゃケーキ・さつまスティック♪

職員さんが汗だくになりながら作ってくれました。 皆さん凄くお優しいです


ママリン、元気です


リハビリ部門で表彰されました♪

二年前は寝たきりだったママリンですが、お陰さまで今は杖一本でスタスタ歩くまで回復しました!!
高●の郷さん、これからもどうぞよろしくお願いします♪
今回成果発表会に参加させて頂いて本当に良かったと思いました



成果発表会を後にして赤穂へ買い物に行きました。
赤穂にあるお気に入りのカフェ 『かふぇ・ど・くら』♪ マロンケーキセット、美味しかったです


外観は赤穂らしく、店内はシンプルで落ち着きます♪




犬ブログなので・・・最後に睡眠の秋を満喫中のクララ~♪ わいま・ど・くら


食欲の秋~

睡眠の秋~

● COMMENT ●
No title
No title
ほのぼのです♪
やはり・・・家族はいいですね~~~~!(^^)!
私はもう・・両親がいないので…一緒にお出かけ出来て羨ましいです♪
にしても・・・今の幼稚園は色んな事があるんですね♪楽しそう♪
家族と職員の方との交流は大切ですよね!(^^)!
ママリン・・・・メダル・・おめでとうございま~~~す♡♡
No title
義母のリハビリを数回見ただけでも、ママリンさんのここまでの大変さが察せられ
ホント、感動しました。
このメダルは、ママリンさんのこれからの励みにもなりますね。
おめでとうございま~す♪
ママリンさんを取り巻く環境も良かったのね。
bambimamaさんご夫婦とワンズ。
自然豊かなバンビ山と、この幼稚園。
これからもどうぞお元気で。
No title
すごい回復力です
きっとチビ太君も大きな役割を果たしたのでしょうね
賞はこれから頑張っていく糧になりますね~
おめでとうございます
マロンケーキ 器も素敵☆
No title
おめでとうございます。
リハビリはなかなか辛くて根気の要ること、毎日毎日頑張られたことへの
表彰ですね。お疲れさまです。
素敵な施設ですね。
職員さんが一生懸命に頑張ってくださってるのが良くわかります。
ママリンさんの回復も、きっと職員さんたちのお陰の部分も大きいことだと思います。なんたって、美味しそうな模擬店も登場しますしね。(笑)
わいま・ど・くら、これも良かったぁ~、
クララちゃん、シンプルな店内にしずか~にご案内してちょ~♪
No title
特に成果があったり頑張った方へのメダルの授与は採用しようかな~(^^)
No title
なつかしく思いだしました…
バンビママさん一緒に参加されて楽しまれてきたのですね!
美味しそうな食べ物が~
ママリンさん、表彰されたのですね。おめでとうございます。
よく、本当に頑張られましたよね。
ケアセンターの方々のお力やママリンさんご自身の努力も
あってのことと思いますが、家族の温かい支えあってのことですね。
本当に頭がさがります…
落ち着いた雰囲気のカフェ…いいなぁ~
最近カフェというところへ行っていません(笑)
ちょっと眠そうなクララちゃん、可愛いです♪
No title
おめでとうございます♪
ありがたい制度のあるケアハウスですね!
こんなご褒美があるなら頑張れちゃう方が増えるんじゃないかしらね。
それでお友達が表彰されたら「私も!!」なんて後に続く人続出☆
お昼ごはんを食べ終わってから見ている私に“マロンケーキ”は目の毒です(汗)
No title
頑張りが認められて形になるのっていいですね。
バンビままやぱぱやワン達の支えがあるからこそ
頑張れるんですよねぇ。
私には、親孝行したい時にはもういなくて出来なかったので
羨ましいです。
クラチンは睡眠の秋なの~1つ前のも枝捕まえたまま
寝てたもんねぇ~可愛すぎ^-^
No title
実は私、ワンコちゃんの日記も楽しみなんですが、美味しかった物シリーズも楽しみなんです(笑)
毎回、美味しそう~~~~!!
マロンケーキいいなぁ~~~~!!
私は、訳あって本格的にダイエットをしないといけなくなりました・・・。
クララちゃんのウインク、可愛すぎ

No title

おかあ様,表彰おめでとうございます。
励みになり、良い幼稚園でよかったですね。お弁当もおいしそうです。
私はもう両親がいません。ママリンと、バンビさんの日記もほのぼのとして、おいしいものシリーズと同じくらい好きです。
モンブラン大好きです、器も素敵!
No title
家族ぐるみでお付き合いできる施設って良いですね。
自分の婆さんも生前はデイケアでお世話になっていて
いろんなイベントがあって楽しそうに通っていた事を
思い出しました。
祝!美味かったものシリーズ化!! どんどんやって下さい(笑)
No title
ママリンの努力もですが,バンビパパとママの頑張りもあると思います。
もちろんワンズのかわいさも(笑)
いつも美味しそうなスイーツ!!
夕食作りもってコメしてるんですが,お腹減った~~
食べたいよ~
いつか食べに行きます(笑)
No title



No title
自由に動けるようになられてどんなにか嬉しいでしょうね。
バンビママさんのバックアップがあればこそ!
それにしても美味しそうだわぁ・・・
夕食前のお腹がグーっていいました!
クララちゃんの眠いお顔かわゆいね!
No title
マリリンさんも寝たきりからの回復は相当な努力があったものと思います。
周りの支援も。
何よりの嬉しいメダルだったんじゃないですか♪やったね。
一緒に美味しいものを食べ歩くのも、動物達に囲まれて暮らすのも励みになっているんでしょうね。
最近特に眠くて起きられません。
クララちゃんと一緒にホゲーっと寝ていたいです。
バンビ君に怒られるかな(笑
No title
私が子供の頃は寝たきりになった祖父の世話は母が一人でしてましたから。
ママレイン、寝たきりから今は杖1本でbambimamaさんと映画やお食事に行かれるようになって
すごく努力されたんですね~ やはりいつまでも母親には元気でいて欲ししですし、
いっしょにおでかけしたりしたいですよね~。
美味しいものシリーズこれからもママリンと一緒に行ってお店紹介してくださいね。
そしてウインクしてるクラちんもバンビママと母と娘のおでかけ楽しんでね~。
コメントありがとうございます♪

ありがとうございます♪
本当によく努力したと思います。
母いわく、美味しいものを食べに行きたい一心でリハビリを頑張っているそうです(笑)
施設の方にも心から感謝しています。

のん子さんは早くにご両親を亡くされたのですね。
でも、のん子さんには楽しいご家族がたっくさんいらっしゃるので羨ましいです♪
キャンディちゃん、術後どうですか?
食欲はあるみたいなのできっとすぐに回復するでしょう♪

一時期寝たきりになった時には本当にどうしてらいいかわからなくなりました。
しかも、その時は重度の認知症も患っていたので途方に暮れる毎日でした。
でも、望みは捨ててはいけないって事ですよね!
ここまで回復したのですから!!
バンビのセラピーも良かったのかもしれません(笑)

二年ちょっと前は一時的でしたが寝たきり+認知症でした。
今は認知症はすっかり治って、杖をつけば自力で歩く事も出来ます♪
確かに、ちびたは母が調子悪い時は一日中寄り添って寝ています。
眠いだけかもしれませんが・・・(笑)
ここのマロンケーキ、ブランデーがよく効いていて絶品なんです!!

リハビリも良かったのかもしれませんが、週に一度のペインクリニックの治療が
とても合っているんだと思います♪
人間も犬も痛みがあると精神的にも滅入ってきますもんね~
わいま・ど・くら、メニューは『蝶の活造り』や『蜂の煮っころがし』とかですけどいいですか?(笑)

そういえば、けーすけさんはデイケアを経営されているんでしたね!
母がデイケアにお世話になるのは今の施設で何軒目かですが、以前お世話になっていた施設は
狭くて不衛生で職員の方もキツイ方ばかりでした。
それに比べると今の施設は全てにおいて満点です!!
メダル、ここだけの話、何かの部門で全員が貰えるようになっているみたいでした(笑)
それでも皆さんとっても嬉しそうに受け取っていらっしゃいました♪

お父様もデイケアに通所されていらっしゃったんですね。
家を離れて他の人とふれ合う事って本当に良い刺激になるみたいです♪
私なんて毎日面倒だな~という気持ちで母に接していますが、施設の方は本当に
お優しい方ばかりで老人の我儘を笑顔で聞けるなんて凄いなぁと感心しています。
カフェ、ママリンがカフェ大好きなので色々な所に行きます。
後十日ですね。楽しみです~♪

ありがとうございます♪
最初の頃は田舎の施設だからどうかな?と思っていましたが、今となってはデイケア様さまだと思っています。
飽き症の母もここのデイケアは自分から進んで行きたいと言うくらいですからびっくりです!
私、ここのマロンケーキなら御飯の代わりに10個くらい食べられると思います(笑)

ありがとうございます♪
母はリハビリ部門で賞を頂きましたが、他に創作部門とか園芸部門とか色々ありました。
で、途中で思ったのですが、全員何かの部門でメダルを貰えるようになっているのでは?と・・・(笑)
TRUEmamaさんは早くにご両親を亡くされたのですね。
私は父とはずっと長い間会っていないのでたまに元気なのかな?ってふと思い出す事があります。
でも、父には私の異母兄弟が居るので大丈夫だと思います♪
クララ、最近外でうとうとするのがマイブームみたいです。

ありがとうございます♪
美味しかったものシリーズ楽しみにして下さっているなんて嬉しいです!!
たまにしか登場しませんが、また何かあれば載せますね~
え?え?訳あって?訳ってなんだろう??興味津々だわ~(笑)
クララ、眠くなるとよくウインクしてます☆

クララ、最近外でうとうとするのが気持ちいいみたいです♪
こちらは今朝はもう寒いくらいでした。
犬にとっては寒いくらいがちょうど良いのかもしれませんね~
母がお世話になってきる施設は本当に良い施設だと思います。
広くて綺麗なのも良い点ですが、何よりも職員の方が皆さん優しい人ばかりなんです!
ERIERIさんもモンブランお好きなんですね~
私はどこでもモンブランを注文してしまいます。

ありがとうございます♪
こんなに良い施設は他にないのでは?と思うほど本当に良い施設です。
通所者や入所者にとっては今回のようなイベントはとても楽しみのようですね~
年末にはクリスマス会もあるんですよ☆
私は専ら食べ物狙いですが・・・(笑)
美味しかったものシリーズ、またちょこちょこ載せますね~♪

ありがとうございます♪
実は、母が回復してきたのは今の住まいに引っ越してきてからなんですよ。
美味しい空気や年中天然バンビのセラピーも良かったのかもしれません・・・(笑)
いつか絶対ナイル君も一緒に遊びにきて下さいね!!
その時にはどこでもご案内させて頂きますので~♪

二年ちょっと前に寝たきりになった時はどうすればよいかわからず途方に暮れていました。
施設に入所させた方が母の為だと真剣に考えた事もありました。
でも、今の生活が母には合っているようで本当に良かったと思っています♪
癒やし犬、確かに大きな役割を果たしてくれたと思います!!
クララにリボン似合うかしら・・・?(笑)

お陰さまで杖さえあれば1キロくらいなら歩けるようにまで回復しました♪
一時期は寝たきりだったので本人も家族もビックリ仰天!!って感じです。
家に犬がたくさんいるのも良かったのだと思います。
うるさいですからね~ ボケてなんていられない!って思ったようです(笑)
クララ・・寝顔が一番可愛らしいです♪(笑)

本当にお世辞抜きで良い施設なんです♪
もう少し都会に住んでいた頃にはこんなに良い施設見たことありませんでした。
田舎には田舎の良さがあるんですね~
クララと一緒にランでゴロゴロしますか?
バンビが怒るより先にクララが唸っちゃうかも・・・
初めてクララに会った時、私も足を噛まれましたから~(笑)

そうですよね。少し前までこんな施設ありませんでしたよね~
あったとしてもここまで良い福祉環境ではなかったと思います。
ママリン本人も『美味しいもの食べに行きたい一心で頑張る』って言ってます(笑)
美味しいものシリーズ、またちょこちょこアップさせて下さいね♪
たまには私もクララと二人きりでドライブ行きたーい!!
バンビが怒りそうだけど・・・あはは。
トラックバック
http://bambi0521.blog115.fc2.com/tb.php/558-12f228ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リハビリ部門表彰 おめでとうございます
本当に、よく頑張った成果ですね!
メダル、自慢になると思います
それにしても
企画が盛りだくさんで、いいデイケアですね~
お嬢様に美味しいものたくさん食べに連れてってもらって
いつまでも、元気でいて下さいね~