スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
引越し考え中 - 2013.08.11 Sun
引越しを考えてます。。。
あっ、家じゃなくてブログですよ

只今いろいろお試し中。
引越してもバンビ家を見捨てないでくださいね

今朝5時過ぎのワイマラナー姉弟


私はクーラーの効いた部屋で犬たちの朝ごはんを作ってましたけど

★ワイマラナーランキングに参加しています★
ポチッと宜しくお願いします


にほんブログ村
懐かしいトイレシート - 2013.08.10 Sat
雨の日に必ず思うこと・・・
「トイレシートでオシッコ出来るように躾けておけば良かった

昔は出来たんですよ!・・・って、パピーの頃は当たり前かもしれませんが

我が家に来てすぐ生後70日のバンビ

初めてのドッグラン

眠い・・怖い・・眠い・・眠い眠い眠い


お散歩も行き始めた生後2ヶ月半の頃、辛うじてまだシートでしてたっけ


何でもカジカジ


生後3ヶ月の頃、サークルはトイレではなくなり ただの囲いになりました(笑)
しかも、このサークル・・現在は果樹の囲いに使用されています


生後3ヶ月半、男気たっぷりの兄ごんちゃんからオシッコは外でするもんだ!って教え込まれ・・・

完全に外トイレ犬になりましたとさ


生後6ヶ月、甘栗ほどのタマタマが可愛かった頃

日に日に大きくなるバンビを見て、嬉しい半面 後どのくらい成長するのか毎日ヒヤヒヤ


それから6年もの月日が流れ・・・
今朝のワイマラナー姉弟


今ではバンビもクララも完全に外トイレ犬。
クララは我が家に来る前はシートで出来たらしく、私が外トイレ犬にしてしまいました。
大失敗

老犬になって介護が必要になったら・・・と考えると心臓バクバクします。
いつまでも元気でいてもらわなくちゃ

これから大型犬を飼う方には室内でもちゃんとトイレが出来るように躾けておく事をおすすめします

★ワイマラナーランキングに参加しています★
ポチッと宜しくお願いします


にほんブログ村
昨日のワイマラナー姉弟 - 2013.08.09 Fri
昨日の朝のお散歩風景です

暑がりクララですが、お散歩の時は誰よりもパワフルです


道の反対側を歩けば木陰なのに・・いつも側溝に沿って歩きます


私に付き合って途中で休憩です


今年は全然お散歩拒否しないバンビですが、朝は眠いのであんまりヤル気を感じません


カマキリ君も一休み


我が家のきゅうり、毎日2~4本くらい採れてます


夕方のワイマラナー姉弟、雷雨のため洗面所でゴロゴロ


先日 犬友達と食べたステーキ


夏はお肉に限ります

★ワイマラナーランキングに参加しています★
ポチッと宜しくお願いします


にほんブログ村